ご訪問ありがとうございます。
2人目出産準備は終わりましたか?
5歳上の長男が産まれた時に使っていたものがある程度は残っていて、必要になったらその都度買い足そうと思い、出産準備を進めました。
私が産後1~2年で買い足したものをまとめてみたので参考にしてみてください。
アイリスオーヤマ エアリーマットレス(9㎝)HG90-S
出産前はセミダブルのマットレスを2枚並べて3人で寝ていました。
夫は大きめ、長男も大きくなってきたので3人でギリギリです。
ベビーベッドをレンタルするか迷いましたが赤ちゃんを壁際に寝かせて、私が隣に寝れば安全は確保できると思い一緒にマットレスで寝ることにしました。
一緒に寝れば添い乳ができて寝かしつけが楽になります!
合わないようであればベビーベッドをレンタルすればいいし、最初からベビービッドを用意したけど使わなかったという声もよく聞きます。
マットレスはおねしょしても丸洗いができるエアリーマットレス(HG90-S)にしました。
- HB90-S : ウレタン + エアロキューブ
- HG90-S : エアロキューブのみ(こっちが硬い)
産後1ヶ月でも使える抱っこ紐:コニー
エルゴは持っていましたが長男は体が柔らかくて(筋緊張低下症)、うまく使えずベビーカーばかり使っていました。
長男の幼稚園の送り迎えを産後1ヶ月後から再開しましたが、
- ベビーカーは邪魔になる
- 両手抱っこだと駐車場内で長男と手がつなげない
- 生後1ヶ月からエルゴを使うのも不安
新生児から使えるもので検討して、コニーをメルカリで購入しました。
結局コニーはSサイズとMサイズ(夏用)を2つメルカリで買って、10ヶ月頃まで重宝しました。
期間限定物はメルカリで探すとお手頃に見つかって、使わなくなったらまたメルカリで次の方へ渡すことができていいですね。
青葉(トコちゃんベルト)の授乳クッション
長男の時使っていたものは高さが足りず肩こりがひどかったので、次に買うなら青葉トコちゃんベルトの授乳クッションと決めていました。
長男の発達相談に通った助産院で使用したことがあったので、少しお高めですが迷わず購入。
授乳姿勢がラクになって買ってよかったと思います。
ベビービヨルンのバウンサー
長男が家で走り回ることがあるので、床に寝かせると踏まれそうで怖いのでバウンサーも購入。
高価な割に気に入ってくれるかわからないので、メルカリで状態のいいものを探して購入しました。
使わなくなってからは幼稚園のママさんが欲しいといってくれたので譲りました。
円形のベビーマット
お昼寝と月齢フォトで活躍しています。
長方形のマットはずれると気になりますが、円形はずれても気にならない、少し回せば赤ちゃんの視線方向を変えやすくて便利です。
ベビーD
次男は35週で生まれた早産児で、1ヶ月NICUで過ごしている間にビタミンD不足を指摘されました。
赤ちゃんから使っていいサプリがあるなんて知りませんでした。
生後しばらくは哺乳瓶でミルクに混ぜてあげていました。
おむつ替えシート
お出かけ中のおむつ替えに使える防水おむつ替えシートを購入していました。
シートをまとめてるボタンが数か月で取れてしまったし、使い捨てのペットシーツで代用できたなと思います。
車用のカーテン(遮光/UVカット・マグネット)
車でお昼寝してしまった時の日除けに。
車内で授乳をするときにも活躍しました。
スマホから見れるベビーモニター EZVIZ
2階で寝ている次男を1階から見るために購入。
夜中にちょっと物音や泣き声がしても毎回2階まで上がらなくてもスマホでチェックできるようになりました。
朝活中も起きたかどうかを1階から見ています。
抱っこ紐(ケラッタヒップシート)
買い足してよかったものダントツNo.1はこれです!
先述したコニーは生後10ヶ月(ちょうど12月頃)くらいまで使っていましたが、厚着するようになってから抱っこ紐がきつかったり、体重が増えてきて重くなってきたのもあり、ヒップシートへ移行しました。
私は抱っこ紐部分は外してしまい、ヒップシートのみで使うことが多かったです。
- なかなか寝てくれないお昼寝や夜中も抱っこしてゆらゆらできる
- 1時間以上の抱っこも負担が激減
- 抱っこしながらの家事も片手が空くので、料理中のぐずぐずにも対応できる
このヒップシートがなければ夜泣きでもっと疲弊していたと思います。
これがあったからなんとか2歳までを乗り切れた…!と思います。
赤ちゃんも抱っこ紐より上半身が自由に動かせて窮屈じゃないので、次男は抱っこしてほしい時はヒップシートを指さしていました。
会う人にも「これいいね!」と言ってもらえることが多く、何より価格が安いので色んな人に勧めました。
唯一お尻を乗せる部分が硬くできているので子どもを乗せていないと不格好に見えるのが難点でした。
なんと!
折りたたみバージョンが発売されていました!
私が買った頃にこちらがあればなおよかったと思います。
お食事マット
吸盤みたいにくっつくお食事マットです。
これでお皿をひっくり返されるストレスからさようならできました。
Amazonらくらくベビー(旧ベビーレジストリ)を登録して出産準備お試しBOXをもらおう
Amazonらくらくベビーとは?
- 登録費用:無料
- Amazon会員かつ1歳までのお子様をお持ちの方が対象(プライム会員じゃなくてもOK)
特典は?
- 所定の条件を満たすと出産準備お試しBOXがもらえる
- マイベビーリストが作れる・友人にシェアできる
- らくベビ割引(対象ベビー用品2万円以上購入後、対象商品かつマイベビーリスト登録で5%OFF(プライム会員は10%OFF)※出産予定日1年前~1年後の2年間、最大合計金額10万円まで
- 登録者限定セール
登録も無料で出産予定日(産後でもOK)が可能です。
出産準備お試しBOXはプライム会員である必要がありますが、ベビー用品が5%OFF(プライム会員なら10%OFF)になるのでAmazonを普段から使っている人は登録しない理由はありません!
\ 1分で登録完了!/
産後は特に買い物に行くのが大変ですし、家族に頼むと希望するものを買ってきてくれなかったりしますよね。
すぐに送ってもらえると助かるものも多いので産後はいつもよりAmazonを使いました。
私はらくらくベビーを知らないまま次男が2歳になってしまったので、
こんないいサービスがあったなんて…!
と悔やみました。
以上、2人目産後に買い足したものとらくらくベビーの紹介でした。
期間限定なので購入をためらうこともありますが、大変な育児を少しでも楽に乗り切るために取り入れてみてはいかがでしょうか。
皆さんの子育てが少しでも楽になりますように!
ご参考になれば嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございました。
コメント